間違ひ訂正

  • 19321922/03/11 後藤勇吉が乗客3人を乗せて岐阜〜東京を飛行。日本初の旅行飛行
  • 1872/03/1002/02 横浜居留地に日本基督公開公会設立。初の日本人によるプロテスタント教会
  • 1872/03/11 日本人による初のキリスト教会が横浜外人居留地に設立
  • 1928/03/10 高柳健次郎が世界ではじめてブラウン管テレビの実験による人の顔の画像の伝送に成功
  • 1928/11/28 高柳健次郎電機学校電気学会でブラウン管受像方式のテレビの公開実験
  • 1973/03/0403/03 愛知県の名古屋鉄道挙母線(上挙母大樹寺11.0km)がこの日限りで廃止
  • 1904/12/25 ジェームス・バリーの戯曲『ピーター・パン』がロンドンの劇場で初演
  • 1904/12/27 ジェームス・バリー原作の『ピーターパン』がロンドンで初演
  • 18751876/12/19 伊勢暴動。三重県飯野郡の農民が一揆を起こし四日市市庁舎などを焼き払う

宇津田さん、御指摘感謝。



日本基督公会。旧暦02/02、新暦03/10と云ふことでした。このサイトでは「当時現地の暦法に従ふ」ことにしてゐますので、02/02として書くことにします。でも、私のプログラムでは新暦03/10=旧暦では02/03となつてゐる……。バグ発見。



高柳博士によるブラウン管テレビの実験は1926/12/25でした。

テレビの公開実験。大泉雑学JPブリタニカともに「電機学校」と書かれてゐました。会場が電機学校だつたと云ふことなのかもしれません。かう云ふ場合はどうしませう。電機学校で電気学会でとでは意味合ひが違つて来ます。



名鉄挙母線。03/04が廃止日とのことなので、最終運転日の03/03で書きます。



ピーターパン。海外のサイトでは12/25と云ふ記述は見られなかつたとのこと。12/25と云ふのはJPブリタニカによるものでした。12/25とは何なのだらうと思つたら、宇津田さんが教へて下さつたサイトに、以下のやうな記述がありました。


The play is usually performed at Christmas time: on average there are 25 productions of Peter Pan in Britain at Christmas.

この劇は通常クリスマスの時期に行はれ、クリスマスの日、イギリスではピーターパンが25作品くらゐ行はれます。

かう云ふことから、JPブリタニカは、「クリスマスの12/25が初演」と書いてしまつたのではないでせうか。