2003-04-01から1ヶ月間の記事一覧

けふの乘車記録

福井鉄道・福武線[軌道区間2] 福井駅前〜市役所前 0.5km(完乘) 福井鉄道・福武線[軌道区間] 田原町〜鉄軌分界点 2.8km(完乘) 福井鉄道・福武線[鉄道区間] 鉄軌分界点〜武生新 18.1km(完乘) 西日本旅客鉄道・小浜線 敦賀〜東舞鶴 84.3km(完乘) 西日本旅客鉄道…

今岡山です。時間がないので、新規乘車區間のみ。

改版

風が改版(2.10版)されたと、開發をされてゐる冨樫さんから聯絡がありました。對象OSが今までのWindows95,98,NTだけでなく、2000,Me,XPにまで擴大された模樣。今私は通信状態が大變惡くて(PHSだけど設定が惡くて14.4kbpsしか出ない)ダウンロードすることが出…

明日の朝早くに富山を發ちます。

内灘13:06→(北鉄浅野川線[急行])→北鉄金沢

北鉄金沢12:44→(北鉄浅野川線)→内灘

加賀一の宮10:59→(北鉄石川線)→野町→(北鉄バス)→金沢駅

同じ列車で戻つて、JR金沢驛の驛ビルで晝食にしました。よく見ると、驛ビル内の案内板でJR改札口の記號は新幹線の繪になつてゐました。北陸新幹線の金澤延伸を見越した物なのでせうが、現在の建設枠組み(スキーム)ではあと10年は來ない筈。金澤に新幹線が來…

野町10:06→(北鉄石川線)→加賀一の宮

入つて來たのは2輛編成のステンレス車。20人くらゐの客が降りて來ました。代りに乘込んだのは10人くらゐ。

金沢駅→(北鉄バス)→野町駅

金沢驛近くの駐車場に車を停め、金沢驛前の北鉄金沢驛へ。昔、北鉄金沢驛はJR金沢驛から少し離れた場所にあつて、ちやうどJR新宿驛と西武新宿驛のやうな感じになつてゐたのですが、地下に潛つてJRの驛前まで延伸されてゐました。 ここから浅野川線に乘らうと…

けふの乘車記録

けふは父が車を1日貸してくれることになつてゐました。でも、車で行きたいと云ふ所もないし、それより、少しでも北陸の鐵道を乘潰しておきたい。と云ふことで、高速道路を飛して金澤まで行き、北陸鉄道の2線區を消化することにしました。 北陸鉄道・石川線 …

猪谷08:57→(高山本線1703D)→09:44富山10:13→(北陸本線538M)→10:23小杉

奥飛騨温泉口08:10→(神岡鉄道204D)→08:40猪谷

歸りの列車の乘客は、地元の方が2人と鐵らしき2人組と私の5人。途中驛でも人が乘込んで來て、席が半分程埋まりました。

猪谷07:10→(神岡鉄道210D)→07:41奥飛騨温泉口

列車内には圍爐裏が。しかし、炭の燈りに見えた物は電球でした。一應「圍爐裏列車」とは銘打つてゐるやうです。 列車は私1人と運轉手1人を乘せて猪谷を出發。神岡線はほぼ全線が神通川の支流高原川に沿つてゐて、景色は良い筈なのですが、かなりの區間がトン…

富山06:08→(高山本線840D)→06:53猪谷

この儘能登で小杉まで行くことも出來るのですが、それでは餘りにも早過ぎる。と云ふことで、この期會に神岡鉄道に乘つておくことにしました。 この列車は猪谷止り。猪谷で十人近くが降り、その大半がその儘驛で待つてゐました。皆神岡行きなのかと思ひきや、…

大宮00:01→(高崎線,上越線,信越本線,北陸本線611M[急行能登])→05:42富山

能登に乘るは社會人になつてからは初めてです。學生の時、特に就職活動の時はよく利用してゐました。 能登の車内はガラガラ。高崎を過ぎても隣に誰も坐らなかつたので、隣の席まで占據して横になつて寢てゐました。

けふの乘車記録

神岡鉄道・神岡線 猪谷〜奥飛騨温泉口 19.9km(完乘)

結局

26日は何事もなく、無事に實家に歸つて來ることが出來ました。29日まで家でゆつくりして、30日に四國へ向ひます。

DNA50年

GoogleのロゴがDNAを摸した物になつてゐたのですが(4月25日限定のロゴ)、かう云ふことらしいです。追加しておきました。 1953/04/25 J.D.ワトソンとF.H.C.クリックが英国の科学雑誌『Nature』で、遺伝子の本体DNAが二重螺旋構造をなしていることを発表

おととひになつて大問題が勃發。これぢや連休はパアかと思ひ掛けたのですが、やうやく解決の糸口が見えて來ました。明日何もなければ(明日は出勤なのです)、明晩からは樂しい四國の旅です。いえ、途中で實家に寄りまして、實際に四國へ行くのは30日となりま…

戰時下。

シングル・アルバム發賣

6月18日に19枚目のシングル、秋に7枚目のアルバムが出るらしいです。(情報源:Miho's Planet 最新情報)

大問題勃發。連休が危くなつて來ました。

シュークリームの日

先日、近所のコンビニに、4月19日はシュークリームの日と云ふ貼紙がされてゐました。ネット上で調べてみると、どうやら毎月19日が「シュークリームの日」になつてゐるらしい。「シューク」→「ジュウク」と云ふ語呂合せとのこと。 しかししかし、毎月1日がシ…

けふの買物

本ぢやないのにclass="biblio"はまづい。 眼鏡 10000圓 中古メモリ(256MB) 3680圓 「何、富山いづみは眼鏡を掛けてたのか。聽いてないぞ」と云ふ方もをられると思ひますが、掛けてゐるんです。それも、10年くらゐ前に作つたのをずつと使ひ續けてゐました。少…

ぶらりと海芝浦驛へ行つて來ました。

質問

どこかに「電波時計の懷中時計」つてありませんか。 電波時計と云ふと腕時計か置時計(目覺し時計を含む)なのですが、私は腕時計が好きではないし(肌が弱いとかさう云ふことではなく、單に好みの問題)、置時計を持歩く譯には行かない。懷中時計で、且つ、常に…

けふの出來事

けふは運轉免許証の更新に行つて來ました。あ、その前に都知事選擧の投票に行きましたが。 これで更新は3囘目。今度の免許証で4枚目となります。今度のも有效期間は3年。4年9箇月前、富山にゐた頃の速度超過(20〜25km)がまだ效いてゐて、かうなつてしまひま…

「ありえない」

最近「ありえない」と云ふ言葉をよく聞くのですが。私の職場の先輩(でも年下)の口癖だからなのですが、それ以外でもテレビでよく聞きます。 「ありえない」と云ふのは「そのやうなことが生じる可能性はない」と云ふことで、非常に重い言葉の筈なのですが、最…

けふの買物

「けふの」と言ひ乍ら、數日前に買つた物も含まれてゐます。 日本探見二泊三日 宮脇俊三 著 角川書店(角川文庫 み9-4) 1994年 420圓 駅は見ている 宮脇俊三 著 角川書店(角川文庫 み9-8) 2001年 438圓 豪華列車はケープタウン行 宮脇俊三 著 文藝春秋(文春文…

茶々

南アルプス市: 南アルプス市住居表示一覧 所々で南アルブス市と表記されてゐるのは何故。 「南アルプス市」等と云ふ市名に反對する市役所職員の細やかな抵抗なのです。 本當の所は、OCRで讀取つた物をその儘出してしまつてゐるのでせう。下のはうに南アルプ…