サンダーバード

サンダーバード」(人形劇ぢやなくて列車のはう)について蘊蓄を埀れてしまひました。サンダーバードは元々列車ではなく車輛の名前だつたのです。同じやうな例にJR九州の「ソニック」があります*1

サンダーバード」と云ふ言葉には郷愁を感じます。東京に住んでゐると、サンダーバードに乘ることはまづないからです。富山にゐた頃は大阪方面へ行くのによく乘つてゐましたし、乘らなくても、その名前をよく耳にしてゐました。當時はまだ「雷鳥」も富山まで來てゐましたが*2、「雷鳥」は舊型車輛が使はれてゐて、どうせ同じ料金ならサンダーバードに乘るやうにしてゐた物です。

2006年までに「雷鳥」を廢止して「サンダーバード」に統一する方針らしい。矢張り、「雷鳥」=「舊型車輛」と云ふのがこびり附いてゐて、「雷鳥」に統合することは出來なかつたのでせうか。
(遠い)將來、北陸新幹線が大阪まで延伸された時、新大阪〜富山の列車名は當然「らいちょう(雷鳥)」*3になる物と思つてゐたのですが、この樣子では「サンダーバード」になりさうですね。JR西日本ならやり兼ねない。

*1:元々は「にちりん」に投入された新型車輛の名前

*2:現在は金澤止り

*3:正かなでは「らいてう」